木のまな板

木のまな板の商品販売
まな板の疑問

木のまな板のいいところは?1度使うとクセになるって聞くけど

ヒノキのまな板

刃が木に食い込むから刃当り、切れ味がいい。音もいい。食材が滑りにくい。包丁の傷がついても復元するから目立たない。正しいメンテで清潔に保てる、などなど

全7商品

使いやすさを考えた7サイズ|木のまな板・カッティングボード

サイズはあらゆる用途における使いやすさを考えて特大、大3種、中、小、丸形をご用意しました。厚みはすべて3cmと安定感を十分に得られる厚さ。キッチンのスペースが許すなら、なるべく大きいまな板がおすすめです。

木曾檜のまな板一覧

■大きさのイメージは以下をご参考ください

木曾檜のまな板一覧

「普段の料理に使いたい。白菜が丸々置けるサイズがいい」「釣りが趣味。大きな鯛も楽々捌けるサイズがいい」など、まな板に求められる要望はさまざまですが、どんな目的にもお応えできるラインナップです。

木のまな板は、木に包丁の刃が少しだけ食い込むため、食材の切れ味の良さがクセになります。3cmという厚さなら、吸水と乾燥に常に曝されるハードユース下でも木本来の特性が永く発揮されます。コストと軽さを追求した薄いまな板が多く市販される時代、弥生時代から使われてきたという本格、木のまな板をぜひあなたの生活に置いてみてはいかがですか?

「木のまな板」という選択

木の素材をそのまま活かすまな板は、木の香りや肌触りの良さもさることならが、包丁の刃当りの柔らかさ、食材の切れ味の良さが大きな特徴です。

  • 木の香りが良い
  • 肌触りが良い
  • 包丁の音が良い
  • 包丁の刃当りが柔らかい
  • 食材の切れ味が良い
  • 傷ついても水を吸収してある程度復元する
  • 食材とまな板の摩擦が程よい、食材が滑りにくい

一度木のまな板を使うとプラスチックや薄いまな板には戻れないと言われるのは、切れ味や音がクセになるからでしょうか。食材との程よい摩擦、包丁が当たる音、刃当りの柔らかさ、切れ味の良さをぜひ味わってみてください。

弥生遺跡からも木のまな板が出土しているそうですが、古来より普段使いされてきた木のまな板を、ぜひあなたの生活に。

この「木のまな板」の特徴

  • 国産材、国内製造です。
  • 山梨県産檜のまな板は一枚無垢板、木曾檜のまな板は接ぎ板となります。
  • 山梨県産檜のまな板(一枚無垢板)は木材の反りや傷が生じる場合がありますが、使用上とくに問題ありません。

当サイトでは2カ所の産地のまな板を販売しております。

木曾檜(きそひのき)のまな板(接ぎ板タイプ)

長野県木曾川上流域から産出するヒノキは優良な建材・家具材として全国的に知られ、木曽ヒノキの天然林は日本三大美林の一つに数えられます。

目が細かく詰み、香り高いヒノキ材は鎌倉時代から良材として有名でした。城や神社仏閣の用材として使われ、伊勢神宮の式年遷宮の木材にも長年選ばれてきました。江戸時代には、幕府の命により尾張藩が木曽を直轄領として木曾檜(尾州檜)を管理、専売したといいます。

そんな木曾檜を使い、長年伝統的な木製品から新しいクラフト製品を手がける株式会社山一さんが作ったまな板が本製品です。木曾檜の中でも樹齢200年以上の柾目材を使って職人が仕上げた、まさに最高級品です。

山梨県産檜のまな板(一枚無垢板タイプ)

南アルプスや富士山、秩父山系など高い山々に囲まれた山梨では、明治時代から檜の植林が盛んに行われてきたため、県産檜の原木市場への搬入が盛んで、山梨県内の一般住宅や公共施設、保育園などでも檜がよく使われます。

そんな山梨県産檜を接ぎをしない一枚板の状態でまな板にしたのが本製品です。

木のまな板のお手入れ・メンテナンス

木のまな板は正しいメンテナンスで長く清潔にお使いいただけます。

ご使用前に水に濡らしてください

この檜のまな板を使う前にまず水で表面を濡らしてください。そうすると、食材のニオイや油などのシミがつきにくくなります。

使ったあとの洗い方

野菜を切っただけなら水でさっと洗うだけで十分です。

生肉や生魚を使ったあとならタワシなどでこすってしっかり汚れを落とし、水やぬるま湯でよく洗い流します。

熱湯消毒やアルコール消毒も可能ですが、長年の使用で端から割れが生じる可能性があります。長くご使用したい場合は熱湯消毒はしないことをおすすめします。

なお、肉片や汚れが残っている状態で熱湯をかけたり消毒すると、タンパク質が残って木質に染みこみ、そこから雑菌が繁殖しますので、事前によく洗って汚れを落としてください。アルコールを吹き付けた後は、しばらくたって清潔な布巾で拭き取ります。

洗ったあとは必ず乾燥〜カビ対策

洗ったあとは、必ずキッチンの隅などで「立てかけます」。濡れたまま伏せておくとカビが生えます。とくに梅雨時などは数日でカビます。毎回、使ったらすぐに風通しが良い、直射日光の当たらない場所に立てかけることを習慣になさってください。

乾燥機に入れない、直射日光に当てないでください

木のまな板を乾燥機に入れないでください。割れや大きな反りの原因となります。また、直射日光に当てないでください。ヒビの原因となります。

漂白剤は使わないでください

漂白剤は使わないでください。変色や黒ずみが起こります。

使用上の注意

足に落としたり、お子様等が角に顔や頭などをぶつけると、怪我につながる恐れがありますのでご注意ください。なお、本製品で生じた事故・怪我等について当方は一切責任を負いませんので、ご了承下さい。

商品製作、発送には細心の注意を払っていますが、万一、通常のご使用範囲で破損、材の大きな割れなどが生じましたら、ご連絡ください。

鍋敷きに使わないでください。木のまな板の上に調理後の熱い鍋を置かないでください。割れ、反りの原因となります。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

通常配送(送料無料)
送料は0円です。ただし、沖縄、北海道、離島は別途送料がかかりますので、購入前に問い合わせフォームよりご連絡ください(詳細な料金は『沖縄、北海道、離島の送料について』に記載しています)。

RETURN 返品について

返品について
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
ご連絡が7日以内に行われなかった場合、返品を受け付けられない場合がありますので予めご了承ください。 名入れ商品、食品については返品は不可とします。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

銀行振込(ゆうちょ銀行)
恐れ入りますが、振込手数料はお客様ご負担となります。
銀行振込(山梨中央銀行)
恐れ入りますが、振込手数料はお客様ご負担となります。
クレジットカード決済
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスが使用可能です。
コンビニ決済
一律150円のコンビニ決済手数料がかかります。
ファミリーマート/ローソン/セイコーマート/ミニストップで決済できます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。